いかもの趣味 掲示板

過去の書き込み 99-4

INDEX BACK NEXT


  いろいろ

記入者:igex−−HP-URL:<http://www4.justnet.ne.jp/~igex/>
書込時間:99年4月1日(木)AM6:48:15

・わっし様

野口五郎は、リサイタルLPを1枚(じゃなくて2枚組)持っております。
「'74 GORO IN KOKUSAI こころの叫び」(ポリドール)
嬌声にまみれながらも「ヘイ・ジュード」「ホアッド・アイ・セイ」などのカバーをしていて頑張っていますが、ぶっ飛んだのは「ジョニー・B・グッド!」日本語カバー。

♪本もろくに読めないが ギターを弾かせりゃ天下一
♪そのうち日の目を見るだろう その名も無口なジョニー・B・グッド
 ゴー ゴー ....

ほかの盤ではどうか。いろいろありそうですね。今後の研究対象です。

・あきちゅあ〜ん様

「BOMBEAT」というカセットテープですか?うーんわからん。
もしかして、家にそういうラジカセ(ごつい)がありませんか?

  う〜む

記入者:あき茶碗−−HP-URL:無記入
書込時間:99年4月1日(木)PM11:53:38

沖田浩之の自殺の話に戻ってなんなんですけど、今日会社で自殺の原因が借金だって聞きました。借金といえば、羽賀健二。もう、ゲーノー人はたいしたことないのにすぐ調子こいて土地とか買っちゃうからなぁ、だめじゃん!と勝手に思ってたんですけど、実はお父さんだか兄弟だかの会社の保証人になってて借金を抱え込んでたんですね。電話代も払えずに、止められてたとか。なんだか、悲しいですねぇ。

そう言えば、桂枝雀も自殺して、未遂ですが重体なんですよね。こちらは精神的なものなんだとか。好きな落語家さんだったので、早く元気になって復帰してくれることを祈ります。

  大バカなカバーを

記入者:フクダ−−HP-URL:<http://www.ichigo.okayama.okayama.jp/~fukuda/INDEX.HTM>
書込時間:99年4月2日(金)AM1:54:18

わっしさんの書き込まれた
>野口五郎
>スティービー・ワンダーのスーパースティションのカバー
『野口五郎ロックの世界』ですよね。
何かスカスカな音なんですが、オリジナルもこんな感じなんでしょうか。
このアルバム、A面全部日本語カバーなんですが、
「クロコダイル・ロック」は途中の高音コーラスもゴローに歌って欲しかったです。

ついでにヒデキのも紹介させていただきます。

西城秀樹 / ロックの世界(74)
一番おもしろかったのは「ダンス天国」(オリジナルはウィルソン・ピケット)。
家庭にいながらして秀樹のコンサート会場にいるような臨場感です。
コール&スタジオ・ミュージシャンの営業レスポンス。
ヒデキが「なかなか、ノってきたな」とか「疲れた?」とか気づかってくれます。
また、途中で、♪踊り狂うぜ♪という歌詞があるのですが、
間奏でヒデキは助言してくれます。
「なにも踊り狂うっていっても、そんなに狂わなくてもいいのよ。」
放送コードスレスレですね。というか、何故にオネエ言葉。

この帯には色々な方々の色々な世界が凝縮されたLPの紹介。
最近、松方弘樹コメンテーターとして
ワイドショーに出演しまくっていた千葉マリヤの演歌の世界。
「マリヤの夢は夜ひらく」が気になるなぁ。

  スバル・・

記入者:わっし−−HP-URL:無記入
書込時間:99年4月2日(金)AM11:34:55

・管理人様 スバルコーナーで、夜の静大に集結したスバルの写真、死ぬほど笑わせてもらいました。不謹慎でしたね、ごめんなさい。ホントーに一分のスキもなく(衣食住にわたり)きまってるわ・・SUCC
静高は日南に負けちゃったそうで、静岡在住のオイさんは、さみしくなって「さった峠」に登ったらしいです。

ゴロー情報、ヒデキ情報ありがとうございます。
当たり前のようにレコード屋に売られていても、恐ろしいものはたくさんあるようです。「地球最後の日」バイ森田公一とトップギャラン、どうしても最後まで聴けません。
わたしは、海援隊も聴けない、不良少年の更正法として、手足を縛ってムリヤリ聴かせる「海援隊療法」があってもいいと思います

  五郎も秀樹もエンターテイナー

記入者:igex−−HP-URL:<http://www4.justnet.ne.jp/~igex/>
書込時間:99年4月2日(金)PM8:19:28

☆あき茶碗様

自分と他人を切り離して生きるのはむずかしいですね。自分の存在が
必ずどこかに影響を与えながら、それで生きている。
だから、自分は自分で熱く存在しなければならないと思っています。
(with いかものソウル)

それにしても、去年の秋のケニー=カークランド(ジャズピアニスト)
の死は、つくづく惜しい。

☆フクダ様

西城秀樹情報ありがとうございます。「ロックの世界」いけてます。
「ヤングマン」B面の「HIDEKI DISCO SPECIAL」も、彼のヒット曲
のメドレーのディスコアレンジですが、イントロがなかなかファンキー
で気に入っています。

歌謡LPのオビも、いろいろ気になるものがありますね。

☆わっし様

スバルコーナーに限らず大いに笑ってください。当時全身全霊をかけ暮らして
いた姿です。真のおかしさを体現しようと励んでいた日々...。

  復活!?

記入者:小栗一将−−HP-URL:無記入
書込時間:99年4月3日(土)AM3:50:09

 みなさん今晩は.早くも復活の小栗@青森県むつ市です.
現在正式アカウントを申請中につき,e-mailの読み書きこそできませんが,
掲示板の書き込みはOKです.さて,沖田浩之さんの話は私に取りましても
ショックでした.訃報を聞いたのは,丁度私が名古屋を離れ,青森に旅立つ
まさに当日でして,複雑な気分で荷物満載の車を北に向けました.
 井下さんの話で,ケニー・カークランド(スティングのバンドで超絶ピアノ
を弾いていたジャズピアニスト)が出てきましたが,昨年はもう一人,
ミシェル・ペトルチアーニという人も亡くなっています.この人もすごい
ジャズピアニストでした.是非一度この人のアルバムを聴いてみて下さい.
 暗い話になってしまいましたが,これからもよろしくお願いします.皆様よ.

  長山洋子

記入者:igex−−HP-URL:<http://www4.justnet.ne.jp/~igex/>
書込時間:99年4月3日(土)PM11:14:12

長山洋子といえば、今や若手演歌歌手として扱われているようですが、元はアイドル歌手でデビューしましたね。いつ演歌にシフトしたんだろう?
今日中古CDで長山洋子「トーキョー・メニュー」(ビクター・1988)を入手。たまらん内容です。当時ヒットした洋楽をすべて日本語でカバーしております。
1.反逆のヒーロー 2.ショウ・ミー
3.トイ・ボーイ 4.ふたりの世界
5.ギブ・ミー・アップ 6.ニュー・デイ・フォーユー
7.イングリッシュ・マン・イン・ニューヨーク
8.ドミノ 9.ユー・ウィン・アゲイン
選曲がB級で、泣かせます。歌はうまいし詞は大笑い。

-----
小栗様

いよいよ新生活ですね。青森むつでの活躍を期待しております。野菜は安いし海産物はうまいし純ニホンザルがいるしニホンザリガニがいるし、いい環境だなあ。
至るところで見られるキリスト教の格言看板のバリエーション調査もお願いします。

  ごてんばあさん

記入者:Charly−−HP-URL:無記入
書込時間:99年4月3日(土)PM11:49:13

いかものレコードに新しいコーナーができましたね〜。
ごてんばあさん、めっちゃうれしかったです。
7年ぶりに歌詞をみました。
ところで、この「ごてんばあさん」、わたしにとって新しい発見がありました。
1つ目は、B面が「いちばん星みつけた」の歌だったこと。これは知らなかったなあ。
それから、エツコお姉さんの名字がどうしても思い出せなかったんだけど、これが分かったのも収穫でした。
2つ目ですが、「ごてんばあさん」の作詞者が伊集院静だったこと!
これはめっちゃオドロキです。
ほんとにあの作家の?夏目雅子のダンナの?
伊集院静ってたしかキンキの「やめないでpure」の作詞もしたんですよね。
あの曲「天使をやぁ〜めなぁいぃ〜でェ〜」ってそうとうヘンだと思ったんだけどね。
作家としての彼はすごく好きで、何冊も本もってるけど、作詞家としては・・・?って感じが。みなさんはどう思われます??

それから、浜松の激練りのことで質問。
あのカケゴエって実際はなんて言ってるんですか?
私はずっと「やいちょ、やいちょ」だと思ってたんですけど、諸説ありますよね。
「よいしょ」「おいしょ」「おいちょ」・・・。
ホントはどれですか?それとも地域別?
ちなみに昔私は肴町で練りました。(親戚にまざっただけ)

ローカルネタばっかりでごめんなさい。

  ニューヨーコ・タイムス

記入者:フクダ −−HP-URL:無記入
書込時間:99年4月4日(日)AM4:34:14

>長山洋子「トーキョー・メニュー」
この選曲、僕の青春時代のヒット曲だらけ。
この頃は、全米・全英ヒットは全部知ってたなぁ、
今はサッパリわかんないですが。

スティングの日本語カバー、おもしろそうですね。
探してみます。シャイン・ヘッドより先だったとは。
そういえば、ポリスもセルフ日本語カバーやってましたね。

  ごてんばあさんの作詞者

記入者:igex−−HP-URL:無記入
書込時間:99年4月4日(日)AM8:38:42

Charly様

「ごてんばあさん」の作詞者は、レコードでは伊達歩となっているので気がつきませんでした。しかし、WEB上で詞を紹介しているテレビ静岡のページでは、作詞者 伊集院静となっていますね。
http://www.fitweb.or.jp/~kanagawa/pen-name.html
によると、伊達歩は伊集院静の別名だということです。ヘンな作詞は確かに彼によるものです。

浜松まつりの練りの掛け声ですが、私の論では、何時間も練り歩くので、掛け声は気分によって変わっているのではないか、と思います。地区によっても違うのかなあ。
浜松の方の正しい詳しい情報お待ちしております。

フクダ様

カバー曲ばかりを集めてレビューするページが作れそうですね。

  練り

記入者:わっし−−HP-URL:無記入
書込時間:99年4月6日(火)PM7:14:51

 浜松の友人にきいたら、
あれは「よいしょ」じゃないかなあ・・アタシ練りに出たことないから・・
と言われてしまった。

月刊少年マガジンの裏の通販で、「追悼・尾崎豊メモリアルクリスタル」と「追悼コロン・アータリー(artery)とベイン(vein):アップ系の匂いとダウン系の匂いらしい」には
笑ってしまった。

DIYショップ・ジャンボエンチョー、わいらの感覚では、「エ」にアクセントなのだが、地元では「ジ」を強く「エンチョー」も強くなるらしいっすね。窓からジャンボエンチョーが見える部屋から、夜中にジャンボエンチョーの駐車場で乱闘が行われているのを見た・・

  ジンギス印

記入者:igex−−HP-URL:<http://www4.justnet.ne.jp/~igex/>
書込時間:99年4月8日(木)PM10:41:30

先日とある雑貨屋(in 長野県飯田市)で、ハンディなミニサイズのたい焼き器を見つけました。鋳鉄製。
持ち手に近いところに「ジンギス印」と凸字で書かれていました。ブランド名でしょうか。
ジンギスカンマニアの私は「ウッ、ハッ! ジン、ジン、ジンギスイ〜ン」と(心の中で)歌いながら、それを買ってしまったのはごく自然のなりゆきでした。やいや〜い。
今度紹介しますね。

そうそう飯田といえば、力士「昂」!(高砂部屋)
相撲雑誌を立ち読みしたところ、3月場所は三段目(どのあたりかは忘れた)で5勝2敗と勝ち越し。昂よ、名古屋場所ではスバリストが応援するからな。
____

わっし様

浜松まつりの激練り、新聞なんかでは「おいちょ」が多いんですが。

  はじめまして

記入者:くるっぷ−−HP-URL:<http://www.seaple-n.icc.ne.jp/~leone/>
書込時間:99年4月10日(土)AM0:39:46

 どーも、はじめまして、私もレオーネオーナーでしたが、成田空港へ行く途中の
東関東自動車道で成仏されました。(その話は今度にでも・・・・)

 で、インタネのメールアドレスは代々「leone」してます。今ので3個め・・・

 それじゃあ、眠いんで寝ますが、おやすみなさい>all

  青森情報

記入者:小栗一将−−HP-URL:無記入
書込時間:99年4月10日(土)PM9:03:32

ども,小栗です.

 東北には,石を投げたら当たるほどキリスト教の看板があります.
聖書の言葉が黒地に白や黄色で書かれているもので,こちらではお馴染みな
ものなのですが,例えば交差点などに「死後の行き先を考えよ」などと書かれ
ていますと,そんなことより「ストップ・ザ.交通事故」とでも書けばいいのに
などと思ってしまいます.交番の前とかに「扉を叩け,さすれば開かん」なんて
如何でしょうか?

 さて,このキリスト看板に異変が起こりました.この看板は古ぼけた物が多い
のですが,最近新手のものが現れたようです.黒地に白文字は一緒なのですが,
まず字体が毛筆体からゴシック体に代わり,キーワードとなる言葉(これはこれまで
黄色字だったのですが)が二まわりくらい他の文字より大きいのです.
 何だかエヴァンゲリオンのタイトルみたいで,変な感じがします.

 以上,おまけコーナーでした.

  レコードの収穫、スゴイぞ!

記入者:igex−−HP-URL:<http://www4.justnet.ne.jp/~igex/>
書込時間:99年4月11日(日)PM10:39:52

昨日は青春18きっぷの消化で東京をうろつきました。
蒲田でスゴイレコードを数々入手につき、ご報告。
うーん、嵐のようだぜ!

「ラブ・ユー・貧乏」ロス・プリモス
「ロック・トンデレラ」団しん也
「おんな遊侠伝ほか全4曲遊侠伝シリーズ」津田耕次

そして掲示板で話題になったものとしては、

EP
「アブラハムの子」子門真人
 …YMCA経由レクソング。作詞作曲不詳。踊り解説つき。
LP
「THE WORLD OF HIROSHI LAS VEGAS `78」五木ひろし
 …アメリカライブ盤。「キープ・ミー・ハンギング・オン」
  収録。
「MAYO SELECTION」川崎麻世
 …「ジンギスカン」収録。

これだけのものを手に入れながら、レコード針が擦り減っていて、
今聴くことができません。おろろーん!

さらに、CD
「だまってJAGUARについて来い」ジャガー
「JAGUAR現象」ジャガー
なる怪盤までgetしました。見本版でした。ってことは、買われた
ものじゃない。.....売れなかったんだなあと思わせる出来。

さあ、今後ビシバシレビューします。お楽しみに !!
こんなにたくさん手に入って、オレ早死にしないかなあ。
________

◆くるっぷ様

いらっしゃいませ。レオーニャー(レオーネ・ユーザー)でしたか。アドレスが「leone」とはなかなかの入れ込みです。熱いLEONE談お待ちしております。
私が以前乗っていた85年式AA-5 STは、ラジエターが詰まっていたので夏場の高速走行ではいつもオーバーヒート寸前でした。ホースが破れエンジンを焼きかけたこともあります。しかしラジエターを交換したら、快調そのもの。オーナーは替わりましたが今なお現役です。

◆小栗様

東北地方は「工藤パン」看板(ユ藤パンに見える)とならび、キリスト教格言看板が景観の一部と化していますね。「死後さばきにあう」「神の国は近づいた」など、あまりに強烈なので、私は東北を旅するごとに、格言のバリエーション調査をしまして、55種類のありがたい言葉を数えるに至りました。新手の看板のものも、97年の時に3枚ほど見ましたが、確かにキーワードが大きく強調されていました。黒い地に白や黄色の字なので、やっぱり恐い感じがします。
55種の格言はマイページで近日公開。さらなるニューバージョンの報告をお願いするところであります。

  大漁おめでとう

記入者:ちゃーりぃ−−HP-URL:無記入
書込時間:99年4月12日(月)AM11:40:47

イゲさん,大漁おめでとうございます。
ジャガー関係が手に入ったそうで・・・。さすが師匠です。
今度聞かせて下さい。
ところで,ラ・ムーはなかったのですか?

東北キリスト看板のページを楽しみに待ってます。
浜松にキリストのアジトがあったけど,浜松であの看板見たことあります??

  東村山音頭

記入者:SAVAGE−−HP-URL:<http://www.shoukoukai.or.jp/machi/ondo.html>
書込時間:99年4月12日(月)PM7:44:57

三橋美智也が歌っていたとは知りませんでした。

たしか志村けんさんのは最初「東村山町内音頭」って言ってませんでしたっけ?
いかものレコードのジャケットではあきらかに「全員集合 東村山音頭」ですけど....

  マラリア復活!!

記入者:フクダ−−HP-URL:<http://www.ichigo.okayama.okayama.jp/~fukuda/INDEX.HTM>
書込時間:99年4月12日(月)PM8:51:29

自分の掲示板でも書き込んだんですが、
こちらでも書き込ませてもらいます。

何とあの<b>「お前にマラリア」</b>が帰ってきました。
といっても、あの曲が再発売されるわけじゃなくて、
5月21日発売のサッチョモ<b>「お地蔵サンバ」</b>のカップリング曲、
<b>「お地蔵さんロマンチカ」</b>の歌詞の中に
<b>「お前にマラリア」</b>というフレーズが3回出てくるそうなのです。
作詞は当然<b>売野雅勇</b>さんです。

この「お地蔵サンバ」はアイフルのCMソングで、
サッチョモはある歌手の変名だそうです。
僕はまだこのCMを見たことないんですが要チェックです。

  まだレコード聴けない CD(ジャガー)だけ聴いた

記入者:igex−−HP-URL:<http://www4.justnet.ne.jp/~igex/>
書込時間:99年4月13日(火)AM0:07:34

そんな訳で、本日レコード針を注文しました。早く「キープ・ミー・ハンギング・オン」聴きたいよー。
ジャガーは絶対売れないと痛感するトホホな出来なので、再発売されることはないでしょう。本当は店に3タイトルあったんだけど、2枚でやめておいてよかった。
______

・ちゃーりぃ様

大漁でご満悦のイゲでございます。でもジャガーしか聞いてない。痛し痒し。
ラ・ムーも実はもう2タイトルあるんですよ。ただ「いかもの」かというと、ちょっと....。

・SAVAGE様

「東村山音頭」三橋美智也が歌っていたとは、初めて知りました。
30年の歴史をもつ歌だそうで、ほかにも大御所が歌っていそうです。
私が持っている平田満版では、詞は5番まででした。
6番はなんだか取ってつけたような感じ。

>志村けんさんのは最初「東村山町内音頭」って言ってませんでしたっけ?
ジャケット裏によると、「東村山町制定」だそうで、当時まだ市ではなかったためだと思います。
作詞:土屋忠司、作曲:細川潤一、編曲:たかしまあきひこ

・フクダ様

「お地蔵サンバ」気になりますねぇ。「お前にマラリア」のフレーズ部分のメロディはどんなものなのか?要チェックですね。
マラリアブーム再来か?

  緊急情報!

記入者:小栗一将−−HP-URL:無記入
書込時間:99年4月13日(火)PM9:31:10

小栗です.先ほど名古屋から緊急の情報が寄せられました.
只今晩飯のカレーを作っている最中ですので,手短に書きます.

今年3月,あのアストロ球団が太田出版から再販されたそうです.

全国800万のアストロマニア諸君,この機を逃すな!!

  あの町 この町 ヒデキが歌うぜ

記入者:igex−−HP-URL:無記入
書込時間:99年4月13日(火)PM9:59:17

題名はカレーから連想した「ボヨヨンロック」でした。

なんと、「アストロ球団」発売 !?
物騒な世の中だぜ。いや、うれしいですねえ。

  やるじゃん!

記入者:もりの−−HP-URL:無記入
書込時間:99年4月13日(火)PM11:27:04

「今日の料理」を見て、「なんでも鑑定団」を見て、チャンネルをパチパチかえてたら、突然ハワイアンな音楽が。「カイマナヒ〜♪」と歌ってるのは、山田邦子。そして、その横には高木ブー。思わず、見入ってしまったけど、結構長いこと歌ってたぞ。なんだこの番組はぁ、と思ったら、NHKの趣味悠遊のウクレレ入門でした。テキストも売ってて、表紙にはウクレレをかかえた高木ブーがにっこりと微笑んでおります。タイトルも、「高木ブーの」と掲げられております。やるじゃん、高木ブー。明日、本屋でチェックしてこよ。

  ウクレレはじめようか

記入者:igex−−HP-URL:無記入
書込時間:99年4月14日(水)AM7:27:20

4/6より9週にわたって、 21:35〜22:00にて
NHK教育「高木ブーのいますぐ始めるウクレレ」放映中とのこと。
そういえば、ドリフの掲示板で高木かおるさん(ブーの娘さん)が告知していたのを思い出しました。

こんど焼津で公演がある(with 加藤茶、仲本工事)ので、行ってきます。

  悔い改めよ

記入者:igex−−HP-URL:無記入
書込時間:99年4月16日(金)AM0:46:46

キリスト格言集をとうとう出してしまいました。
これまで東北は自転車や徒歩で5回旅をしました。その集大成です。

補足情報ありましたら、お願いします。

  プール

記入者:小栗一将−−HP-URL:<http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/3827>
書込時間:99年4月16日(金)PM9:51:08

今日ユ藤じゃなくて工藤パン買ってきました.明日の朝飯です.さて,名古屋に
居たときから毎週2回ほど,学内のプールで水泳をしていましたが,こっち(むつ)
には市営プールがなくて困っていました.私営はあるのですが,会費が高いので
あまり気が進みませんでした.ところが,上司から隣町の大畑町に町営プールがある
と言う話を聞きつけまして,早速行って来ました.約20キロ離れていますが,信号
がありませんのですぐに行けます.1時間ほど泳いできましたが,仲々気に入りました.
これから通うことになるかと思います.途中,例の看板みかけましたらチェック
しておきます.
 あと,インフォ青森のアカウントが来ましたら,むつならではのページを作って
見ようと思います.ページを作るにはまず活動が伴わなければなりませんので,
今から色々情報を収集していきます.球アンプだけじゃ,偏りすぎだもんね.

  こてこて

記入者:あき−−HP-URL:無記入
書込時間:99年4月17日(土)AM2:18:20

新しい年度が始まり、私が毎朝聞いているNHKのラジオ番組も、「おはようラジオワイド中部」から「中部朝一番」にタイトルが変わりましたが、その中身は以前と全く変わらず、私の貴重な情報源となっています。今朝、っつーか、金曜日の「今日の話題」は「ここで一言ふるさと弁」。今朝はなんと静岡弁でした。静岡も東海といえば、東海でしたね。なんとなく、静岡は「何地方」という分類がしにくいような気がするので東海地方といわれると、ちょっと違和感を覚えるのですが...。それは、さておき、その内容をうろ覚えですが紹介します。
「宿場町の一つで丸子ってのがあるだけ〜が〜」
「体験型施設の匠館てのができただだよ」(もう一つだを入れると強調形になるんだそうな。これは初めて聞きました。)
「おもしれ〜で、いっぺん、行ってみるさぁ」
「来てくりょ〜」
とまぁ、こんな感じ。活字にするとなんてことないけど、静岡弁を紹介してるおばさんが胡散臭いくらい元気がよくって、なつかしいやらこてこてやらで朝から大ウケでした。日本全国、といっても東海地方限定で、ふるさと弁聞いて大笑いしてるやつって私くらいなもんだろうなと思いながら、気持ちよく会社に行けました。

  オレも静岡弁しゃべってるけぇがさぁ〜

記入者:igex−−HP-URL:無記入
書込時間:99年4月17日(土)AM9:13:25

☆小栗様

むつでの新生活も好調のようですね。

>むつならではのページ

恐山を取り囲む伝承、風俗、現状なんてどうです?
宇曽利湖って生物いるのかな。

☆あき様

私も通勤時間にこのNHKラジオの番組を聞きます。しかしタイトルが変わったとは気がつきませんでした。通常は名古屋局製作ですが、週2回ぐらい静岡独自のプログラム(川柳)になってしまいます。
ふるさと弁コーナー、今回は静岡弁だったのですか。シマッタ!聞き逃していました。

>できただだよ」(もう一つだを入れると強調形になる

これは知りませんでした。でも感覚的にはわかる。会社のパートのおばさんに聞いてみます。
仕事で静岡県内を西へ東へ動きまわっているので、私の話し言葉は遠州駿河混在静岡弁です。

  「高木ブーのいますぐ始めるウクレレ」

記入者:Takuya H−−HP-URL:<http://www.246.ne.jp/~bayou/>
書込時間:99年4月18日(日)PM12:09:37

高木ブーのウクレレ番組見ました。
山田邦子と加藤紀子も出てましたよ。
高木ブーと山田邦子でカイマナヒラを歌ってました。
山田邦子も少しはウクレレを弾けるみたいですね。

  ウクレレ

記入者:igex−−HP-URL:<http://www4.justnet.ne.jp/~igex/>
書込時間:99年4月19日(月)AM0:23:52

・Takuya H様

あの高木ブーが先生なのですから、ドリフ世代なら誰しも思わずウクレレを始めたくなってしまいますね。
私も数年前に¥1500ぐらいでウクレレを買いましたが、安物すぎてインチキでした。フレットがプラスチックで押えがきかないし、音が響かないし、弦がすぐ緩むし、そうして使っているうちにネックが付け根から折れてしまいました。木工用ボンドで貼り付けて今に至りますが、ほとんど飾りです。
これを機にしっかり再入門しようかと思っています。
最近浜松アクトシティで買った¥1000のオカリナも、5cmぐらいのかわいいものでしたが、まがいものでした。音が1オクターブも出ないのです。ドシラソファミミミ〜て具合。ちゃんとしたのは大きくて¥5000ぐらいするらしい。
基本スペックをしっかり確認しなくてはいけませんね。

  アストロ球団

記入者:igex−−HP-URL:無記入
書込時間:99年4月20日(火)PM9:11:34

殺人熱血野球マンガ「アストロ球団」(太田出版)を書店で見かけました。
分厚い!辞書みたい。値段も2000円。
全20巻だったものが今回は全5巻で発売される様子。

個人的には厚い本は好きではないので、今回はパス。古本を気長に探すとしよう。あと2冊。

  レオーネに乗っていました

記入者:コージ−−HP-URL:<http://www.valley.ne.jp/~kouji/>
書込時間:99年4月20日(火)PM10:51:08

皆さんはじめまして、元レオーネ乗りのコージと申します。

igexさんのHPは楽しく拝見させて頂いております。(特にスバル関係のコーナー)
私もスバルグッズを集めているのですが、先日オザキヨの「いまここに」を入手出来ました。
「次はアルシオーネのイメージソングだ!」などと思っています。

それでは、失礼

  スバルグッズ

記入者:igex−−HP-URL:無記入
書込時間:99年4月21日(水)AM1:14:04

・コージ様

いらっしゃいませ。ページ拝見しました。
現在はレガシィとアルシオーネの2台を所有されているのですか。
スバルグッズの充実ぶりに目を見張りました。レコード、本、プラモデルまで!
ウムー、私も早く更新しなければ。プラモや本、ビデオなどがいくつかたまっています。

コージ様のコレクションはレオーネソノシートが見つかっていますから、アルシオーネのレコードもすぐに見つけられると思います。

  アストロ球団はいい

記入者:SAVAGE−−HP-URL:無記入
書込時間:99年4月22日(木)AM9:34:02

この作品はリアルタイムで読んでいた世代なので懐かしいです。

コミックスでまとめて読むとむちゃくちゃな展開に矛盾点が次々と現れますが、
リアルタイムで1週間ごとに読んでいたときにはそんなことに気づかずに純粋に
作品にのめり込んでいました。
なんといってもロッテ戦で出てくるメンツがすごい。
成田や木樽だもの。

最高に盛り上がったのが球四郎登場〜ビクトリー球団との試合開始まででしょうか?
ちょっとビクトリーとの対戦は間延びした感じがありましたからねえ。

  サンバ物

記入者:コージ−−HP-URL:<http://www.valley.ne.jp/~kouji/>
書込時間:99年4月22日(木)PM11:06:40

皆さんこんにちは、コージです。

igexさん>私のHPへ訪問して頂いて有り難うございます。
本当はレオーネを探していたのですが、アルシオーネと出会ってしまい人生が変わってしまいました(^_^)

話は変わりますが「お地蔵サンバ」と言うのが発売されるそうですが、私のところには「スターウォーズサンバ」というレコードが在ります。演奏しているのは高中正義氏です。
あの映画のテーマ曲をサンバにアレンジして演奏していますが、なんともミスマッチで良いです。

それでは、失礼

  何とスターウォーズのサンバが

記入者:小栗一将−−HP-URL:無記入
書込時間:99年4月23日(金)PM9:51:14

コージー様,

 初めまして,小栗ともうします.
スターウォーズサンバ,あの,いかにもスペースオペラといった荘厳なテーマが
サンバアレンジとは!!しかも演奏に,かの高中正義!これは相当気になります.

そういえば,お宝探偵団でやっていたのですが,スターウォーズのテーマに
日本語の歌詞をつけたものがあったそうですね.何でも版権に触れ,すぐに
打ち切りだそうで,ボーカルはなんと子問真人だそうです.
「ダースべーダーをやっつけろ」とかのすごい歌詞を,ノリノリに唄っている
そうで,大変気になっているのですが,あっても高いのでは,という鑑定団の
コメントに,半ば諦めています.しかし,盤運の強い井下さんならひょっとして
ひょっとするかも知れませんね(笑).

  日本一のラテン男・ヒロミGO

記入者:フクダ−−HP-URL:<http://www.ichigo.okayama.okayama.jp/~fukuda/INDEX.HTM>
書込時間:99年4月24日(土)AM3:34:11

コージーさんが紹介されていた
高中正義の「スターウォーズ・サンバ」は
ちゃんとしたサンバでしたが、
お嫁サンバはサンバなのでしょうか?
ラテン音楽に詳しくないので毎日疑問に思ってます。

で、郷ひろみのラテンといえば、「愛されラテン」(『黄金郷』収録)
もおすすめです。
♪愛されされされ 愛されラテンー
墜とされされされ 墜とされラテンー♪
ラテン魂爆発です。(吉本ギャグ風でもあります)

『黄金郷』、裏ジャケも少々おかしいです。ぜひ。

  レコード針やっと入荷

記入者:igex−−HP-URL:無記入
書込時間:99年4月24日(土)AM10:57:24

プレイヤーの針が入荷、ようやく付け替え終了。たまった盤のレビュー生活の再開です。
それにしても、県内では老舗的存在のCD店(ついレコード店といいたくなる)、わかる担当者がいないだの、売り場は向こうだやっぱりこっちだだの、いただけない対応でした。これでは普通の人はレコード針は手に入らないと思うのも無理はない。
_____

・SAVAGE様

確かに「アストロ球団」は一気に読み進むと、ダイナミックすぎる
無茶な展開に頭がマヒしてきて、だんだんと必殺技のインパクトが
薄れてきてしまいます。ストーリーの方は負けじとさらにエスカレート
を重ねていて、マンガに出来ることの限界にチャレンジしていたと
評価しています。このマンガを読んでしまうと現在の作品は小物ばかり
と認識させられます。
復刻に感謝!

・コージ様

アルシオーネもレオーネも、人生変えちゃうクルマですね。
高中正義の「スターウォーズサンバ」、気になります。
もしかして「マンボNo.5」の時期でしょうか。

・小栗様

子門真人の「スターウォーズのテーマ」ですか。

映画「スターウォーズ」から・スターウォーズのテーマ〜カンテナバンド
ポリドール:DR6186:1978
作詞:有川正沙子 作曲:ジョン・ウィリアムス 編曲:国吉良一
(テーマ曲に詞をつけたもの。クレームがついて回収)
とのことですが、これはむずかしそう。
http://www3.airnet.ne.jp/haramaki/gekiban/simon/raretracks.html
からのデータでした。

・フクダ様

ひろみ情報ありがとうございます。
「お嫁サンバ」:そりゃあイチニ、サンバ、ニーニ、サンバなんて「自称サンバ」でしょう。
ここは郷にしたがうしかありません。
「愛されラテン」いいですね。試してみます。

私も今後「ソウル***」シリーズを研究しようかと思います。
「ソウル若三杉」を探しています。

  こぶちゃバンド公演

記入者:igex−−HP-URL:無記入
書込時間:99年4月24日(土)PM8:45:59

今日焼津でのこぶちゃバンド(仲本工事、高木ブー、加藤茶)の公演を見てきました。
 バック演奏:たかしまあきひことこぶちゃバンド
        ピアノ、ギター、ベース、ドラム、トランペット、トロンボーン、コーラス

・オープニング:スンドコ節
・コントを交えながらのビートルズナンバーのメドレー
  ハード・デイズ・ナイト〜シー・ラブズー・ユー〜
  ヘイ・ジュード〜レット・イット・ビー〜
  イエロー・サブマリン〜オブラディ・オブラダ
  …仲本:ギター、ブー:ギター、加藤:ドラム
・ブーのラテン歌唱〜なぜか間奏から「タブー」ちょっとだけヨになる
・茶のドラムソロ:ドラムがどんどん壊れる
・雷様〜観客を交えての早口言葉:チャレンジすると加トちゃんと握手できる
・ブーのハワイアン「ブルー・ハワイ」:ウクレレのソロが聴ける。TVで見たのと同じ長いの。
・仲本の「好きにならずにいられない」:観客にペンライトを要請するが、誰も持っていない。
                私はキーホルダーのマグソリテールライトを振っていたら
                仲本「真ん中で振ってるね」と喜ぶ。
・加藤の「上を向いて歩こう」:英語が歌えないから日本語で(本人談)。
・オールドポップス・メドレー
・エンディング:いい湯だな

観客を舞台に呼ぶのに通路を加トちゃんがうろうろ歩きまわります。数mの至近距離でした。

今後の公演スケジュール
http://www4.justnet.ne.jp/~jokebox/KOBUCHA.HTM

  おもしろ。

記入者:ぶたまん−−HP-URL:<http://www2s.biglobe.ne.jp/~butaman/>
書込時間:99年4月26日(月)AM0:17:32

はじめまして。
「いかものレコード」面白かったッス。
これからもっともっと増えて行くんでしょうね、コレクション。
期待してます!

  不思議な話

記入者:igex−−HP-URL:無記入
書込時間:99年4月27日(火)AM7:09:14

カメラのストロボのスイッチを切り忘れて、数日放置していました(よくやるの)。
使用電池は単3を4本。電池がまだ使えるかチェッカーで調べていたら、うち2本がマイナスの値を示しました。極が逆になっていました。
ストロボのコンデンサから弱った電池に逆充電されたようです。
_____

・ぶたまん様

いらっしゃいませ。楽しんでいただき幸いです。
レコードは順調に増えています。ページ容量も確保しました。
今後もよろしくです。

ぶたまん様のページも楽しそうな作りですね。

  いつもありがとうございます。

記入者:かめぴー−−HP-URL:<http://kamepi.tatitute.to>
書込時間:99年4月27日(火)PM11:11:35

いつも私のHP見に来てくださってるみたいで、その上掲示板に書き込みまでしてくださって、
本当にありがとうございます。

今日遊びに来たら「今月のいかもの」が更新されてる!!
こちらのページも着々とコンテンツが増えてていつ遊びに来ても飽きません。

さんぽ写真ネタなんですけど、私の家の近くにインパクトの強い看板があります。
「変えるなら奥さんよりも壁の色」っていう看板で、塗装屋さんなんです。
一体これを誰が考えたのか、この看板を読んで「よっしゃー!壁の塗り替え注文
したるー!」って思うお客さんがいるのか、それを考えると心配になって眠れなく
なる(うそ)かめぴーなのでした。

  カンパニョーロのギヤ

記入者:SAVAGE−−HP-URL:無記入
書込時間:99年4月28日(水)PM7:49:28

その昔、月刊オートバイを愛読していた頃、中学生の頃は自転車を改造し始めていっぱしのマニア気取りの会話を楽しむという記事がありました。
そのときに話題に出たのがカンパニョーロ。うーむ、なつかしいです。


自転車のいかもの部品としてぜひ取り上げていただきたいのが昭和52年頃流行した「クリックFF(ナショナル自転車)」。
「クリック」とは5段変速機の1段1段にクリックをつけてどの段でも間違わずに確実に変速できるという優れものです。今でも残っていますね。
ブリジストンは「シンクロメモリー」という名称でドリフターズをCMキャラクターに使っていました。
「FF」というのは「Front Free」の略で、通常、自転車のペダルを停止すると後輪だけが回転していきますが、
FFは後輪と同時にチェーンが巻いてある後輪ギアも回転し、空回りするのはペダルがついている方のギヤでした。
この方式のメリットは、長い上り坂を1速ギヤでやっと登り切り、ほっとして下り坂になってペダルを休めたときに
5速にチェンジでき、元気が戻った下り坂中部付近から一気に加速できるということです。
また、5速ギヤで走ってきて信号などで停止した後、発進時に1速にしておくと走り出すと同時に軽い1速ギヤに
チェンジできるというのもメリットでした。

なにをかくそう、私が中学校に入学する際に大流行した方式なので、私が中学通学用の自転車がこれだったのであります。
予想通り、よくチェーンが外れました。一応、チェーンガイドはついていたのですが、あんまり実用になりませんでした。(^_^;)
あのころの通学用自転車は後輪オイルディスクブレーキだったりして豪華だったなあ。
その数年前には電子フラッシャーが大流行してたなあ。(しみじみ)

  もう黄金週間か

記入者:igex−−HP-URL:無記入
書込時間:99年4月28日(水)PM10:24:32

GWは暦どおりの、ゴールデンでないコガネweekのigexです。

★かめぴー様

いやいやこちらこそありがとうございますですよ。
たびたびマイページを話題にしていただいて。
それにしても、作っているページに反応があるとうれしいものですね。

アントニオ古賀ネタで話題を提供いただいた時から、只者でないと認識しているのですが。

>「変えるなら奥さんよりも壁の色」

これは体験者でなければ出せないコピーではないでしょうか。当人周辺で、そうしたドラマがあったはず。

★SAVAGE様

自転車における先進的機構は、まずジュニア車から投入される場合が多かったようですね。
「クリックFF(ナショナル自転車)」とは、モンテカルロのことでしょうか(つや消し黒フレーム、セミドロップハンドル←学校により上向き下向きの指定あり、FFギヤ、スーパーカーライト)。我々はデコチャリと呼んでいます。豪華絢爛でいい値段していましたね。変速段表示やウインカーもあったかな。
通常の変速はペダルをこいで、しかも力を抜いていないと作動しませんが、FF機構は車輪さえ回転していれば思いのままに変速できて、ビギナーにはもってこいだったようです。しかし現在のシマノのパーツでは歯車に細工をして、テンションがかかっていてもチェーンが変速できるようになっています。部分的に歯車の高さや肉厚を変えているみたい。
チェーンが外れるのは、変速機の首振り角度の調整が不完全だったからではないでしょうか。数枚ならんでいるギヤの範囲内で作動するように調節するのですが、使っているうちに、指揮命令するワイヤーが伸びて、動作がずれることがあるのです。自転車組み付けの際こうした「初期伸び」をとっておくのがメカニックの常識なのですが、それをしない自転車店も多いです。
でもFF式ではもともとチェーンテンションが狂って緩んで外れやすいのかな。

それにしても、世間一般に走っている自転車の大多数は、思わず走っているのを止めて、整備したくなるような状態です。タイヤ空気圧、ブレーキ鳴き、ブレーキレバーストローク、サドル高さ、チェーン油切れetc.
余計なお世話か?

INDEX BACK NEXT